小川陽吉のVlog

生物学所見としてミトコンドリア活性が確認された。TAC検査mRNA解析。2024年3月19日~2025年3月18日

弊社の現在の主力製品、フォトンビームは酸化還元装置であるが、ミトコンドリア活性を生物学的に検証してみようということで、1年の歳月とコストをかけてTAQ検査を実施した。TAQ検査というのは、mRNAを解析する事が出来る。タンパク質ではないDNAに関わるmRNAの基本情報を解析する手法は日本先進医療臨床

阿吽山坊(あうんさんぼう)からマリア様の墓へ。モーセもキリストもマリア様も日本に居た。

岡山に聖母マリアの墓がある。そもそもマリア様は三人いた説があり、キリストもモーセも日本に居た説がある。以下動画もご参考まで。 (取材者小川は8年前にこの動画を見て関心したことがあった) マリア様の墓が岡山にあるという説の出所は上森三郎氏だ。氏の著作はAmazonでも各々高評価だ。 
マリア様の墓に行

岡山リトリート アーユルヴェーダ/マニカ六角ドームハウス/シンギングリン

私は年に一度岡山までアーユルヴェーダのフルボディートリートメントに出かける。
正富千絵医博のご紹介と案内で4年連続岡山に参っている訳です。 2025年2月15日から一泊で、この動画は初日のオイルトリートメントから、 密かに人気のまにか(マニカ)の整体院に一泊するまでの記録。特に六角形のドームハウスの

宇宙点画家水華氏展覧会とイベント

2025年1月23日から2月2日まで国立美術館展示室2Aにて、世界30カ国500作品、国際墨友会主催の国際公募展、絵画、立体の展覧会が 開催された。5年連続で国際賞を受賞された水華(Suika)さんの100号の絵画、宇宙点描画を取材した模様と、先駆けて同年1月18日と19日の二日間弊社キャンプラ(株

波動とは?30回目 マインドフルネス

音声のみの動画です。 私の実験動画や、波動についての知的な集いは、 以下完全無料非営利サイトにて。 【会員制オンラインサイトRIFE.ONLINE】 https://rife.online/ ご登録していただくと自動的にメルマガに登録されます。 いつでも解除可能です。無料です。

小川陽吉の法人は

波動とは?29回目 宇宙合氣 愛は争わない

音声のみの動画です。 私の実験動画や、波動についての知的な集いは、 以下完全無料非営利サイトにて。 【会員制オンラインサイトRIFE.ONLINE】  ログインページ ご登録していただくと自動的にメルマガに登録されます。 いつでも解除可能です。無料です。

小川陽吉の法人は https://www.

趣味のカレー作り 南インドシーフードカレー

2025年1月23日 弊社サロン&スタジオにて趣味のカレーつくりを収録しました。 レシピが動画にあるので参考にしてみてください。私なりの生活の知恵 もおしゃべりしています。

小川陽吉責任編集

趣味のカレー作り 南インドチキンカレー

2025年1月3日 おせちもいいけどカレーもね♪ということで趣味のカレーつくりを 動画にしました。レシピが動画にあるので参考にしてみてください。私なりの生活の知恵 もおしゃべりしています。

小川陽吉責任編集

周波数共鳴体験 村上浩医師・医学博士にイメディスを教わる

2024年12月20日 横浜桜木町にあるIMCクリニックhttps://imc-clinic.jp へ、村上浩M.D.,Ph.D を取材した。取材の経緯は、小川陽吉が次期製品として発表する予定の装置の参考として、 IMEDIS(イメディス)というロシアの国費をかけた医療器具(日本では未承認医療器具、

2025年(令和7年)初日の出@酒匂海岸

謹賀新年。 海岸一列目の住居に住んでいて良かったと思えるのが 元旦です。大渋滞関係なし。徒歩数分で海岸に出られる。
しかしながら毎年ここで正月を迎えているけれど、 来年から海外で新年を迎えます。 皆様方にとりましては良き一年となりますように。

今帰仁村の秘境「ガヤトリー瞑想の森」 素敵な貸し別荘

沖縄県北部、今帰仁村は自然が残っており緑豊かだ。 車の音よりも波の音や鳥の囀りの声など、刻々と変わる大自然の息吹を感じるところが大半だ。 北部の名所といえば「ちぇら海水族館」が名所だが、来年「ジャングリア」という大自然のテーマパークが オープンする。それら名所へ行く為の道を少し入ったところに「ガヤト

久高島リトリート 光と音の覚醒 ディジュリドゥ

宇宙点描画家の水華(SUIKA)さん主催の人気リトリート「光と音の覚醒ディジュリドゥリトリート」 に参加した模様を収録。沖縄で神の島といえば久高島が筆頭にあげられると思うが、 そこで毎年12月双子座流生郡の夜空を観ながらディジュリドゥを奏でると100%の確率でUFOを 観れると水華さんに誘われて参加

波動とは?28回目 相対論のすすめ

音声のみの動画です。 私の実験動画や、波動についての知的な集いは、 以下完全無料非営利サイトにて。 【会員制オンラインサイトRIFE.ONLINE】 https://rife.online/ ご登録していただくと自動的にメルマガに登録されます。 いつでも解除可能です。無料です。

小川陽吉の法人は

波動とは?27回目 波動爆上げの方法 GiverとTaker

音声のみの動画です。 私の実験動画や、波動についての知的な集いは、 以下完全無料非営利サイトにて。 【会員制オンラインサイトRIFE.ONLINE】 https://rife.online/

小川陽吉の法人は https://www.canpla.jp/

波動とは?26回目 共鳴、共振、倍音

 私の実験動画や、波動についての知的な集いは、 以下完全無料非営利サイトにて。 【会員制オンラインサイトRIFE.ONLINE】 https://rife.online/

小川陽吉の法人は https://www.canpla.jp/

イタリアオペラとギターと美食会

2024年9月9日 イタリアで活躍するオペラ歌手、ピエトロピコーネ(テノール)さん、音楽の翼代表で声楽講師の堀江秀一(バリトン)さんと大高愛(ソプラノ)さんの三人のオペラ歌手の共演と、youtubeで100万再生のギタリスト、益田洋さんを招いて、小川陽吉主催のオンラインサロン、RIFE.ONLINE

バリ島縦断2024

 2024年8月17日から一週間、バリに滞在しました。滞在の目的は弊社の製品、PHOTON BEAMを使用するヒーリング&スパ「ヴィルア アスカラ」のオープニング式典に参列する事が第一の目的。弊社の製品とは「波動装置、周波数発生装置」であり、波動装置でおそらく世界で一番売れたドン・パリス氏所有のリ

裏古事記山陽山陰編3日目 最終回 鬼城山

2023年(一行からみれば令和5年が適当だろう)11月20~23日まで山本健造弟子の会主催の裏古事記山陽山陰巡礼に同行撮影記録。編集者小川の合流は21日から。岡山から岡山道で鳥取へ。最終日は鳥取から岡山へ戻り「鬼とは誰を指すのか?」の答えが わかった。きびだんごの吉備、吉備神社と吉備津彦神社も大和朝

裏古事記山陽山陰編2日目 青谷上寺地遺跡

   2023年(一行からみれば令和5年が適当だろう)11月20~23日まで山本健造弟子の会主催の裏古事記山陽山陰巡礼に同行撮影記録。編集者小川の合流は21日から。岡山から岡山道で鳥取へ。最初の巡礼楽楽福神社の次の訪問先は妻木晩田(むきばんだ)遺跡、その後も青谷上寺地遺跡では担当の方から

裏古事記山陽山陰編2日目 妻木晩田遺跡

2023年(一行からみれば令和5年が適当だろう)11月20~23日まで山本健造弟子の会主催の裏古事記山陽山陰巡礼に同行撮影記録。二日目は岡山から岡山道で鳥取へ。最初の巡礼楽楽福神社の次の訪問先は妻木晩田(むきばんだ)遺跡でボランティアガイドのお話を収録させていただいた。

山本健造先生の著作にご関心

裏古事記山陽山陰編2日目 考霊天皇と楽楽福神社 後編

2023年(一行からみれば令和5年が適当だろう)11月20~23日まで山本健造弟子の会主催の裏古事記山陽山陰巡礼に同行撮影記録。二日目は岡山から岡山道で鳥取へ。最初の巡礼楽楽福神社の宮司とお会いした記録を2回に分けた。山本健造先生の著作にご関心ある方は弟子の会 元田さんへ電話かFAXしてください。0

裏古事記山陽山陰編2日目 考霊天皇と楽楽福神社 前編

2023年(一行からみれば令和5年が適当だろう)11月20~23日まで山本健造弟子の会主催の裏古事記山陽山陰巡礼に同行撮影記録。二日目は岡山から岡山道で鳥取へ。最初の巡礼楽楽福神社の宮司とお会いした記録を2回に分けた。山本健造先生の著作にご関心ある方は弟子の会 元田さんへ電話かFAXしてください。0

裏古事記山陽山陰編1日目 造山古墳/高島神社

2023年(一行からみれば令和5年が適当だろう)11月20~23日まで山本健造弟子の会主催の裏古事記山陽山陰巡礼に同行撮影記録。岡山駅で集合してる吉備彦神社から、吉備津神社、古代吉備文化財センター、吉備津彦の墓、鯉喰神社、楯筑遺跡までが前回。今回の造山古墳、高島神社で20日を終える山本健造先生の著作

裏古事記山陽山陰編1日目 吉備津彦の墓:鯉喰神社:楯筑遺跡

2023年(一行からみれば令和5年が適当だろう)11月20~23日まで山本健造弟子の会主催の裏古事記山陽山陰巡礼に同行撮影記録。岡山駅で集合してる吉備彦神社から、吉備津神社、古代吉備文化財センターまでが前回。今回は吉備津彦の墓、鯉喰神社、楯筑遺跡まで。山本健造先生の著作にご関心ある方は弟子の会 元田

裏古事記山陽山陰編1日目 岡山県古代吉備文化財センター

023年(一行からみれば令和5年が適当だろう)11月20~23日まで山本健造弟子の会主催の裏古事記山陽山陰巡礼に同行撮影記録。 岡山駅で集合してる吉備彦神社から、吉備津神社からここ古代吉備文化財センターへ。山本健造先生の著作にご関心ある方は弟子の会 元田さんへ電話かFAXしてください。0943226

裏古事記山陰山陽編1日目 吉備津神社

2023年(一行からみれば令和5年が適当だろう)11月20~23日まで山本健造弟子の会主催の裏古事記山陽山陰巡礼に同行撮影記録。 岡山駅で集合してる吉備彦神社から、吉備津神社へ。 建国の謎、日本最古の書物といわれ古事記や日本書紀にも嘘や隠蔽捏造があるという、もともと諸説がたくさんある皇室につながる日

裏古事記山陽山陰編1日目 吉備津彦神社

2023年(一行からみれば令和5年が適当だろう)11月20~23日まで山本健造弟子の会主催の裏古事記山陽山陰巡礼に同行撮影記録。 岡山駅で集合してからすぐ近くにある吉備彦神社へ。 建国の謎、日本最古の書物といわれ古事記や日本書紀にも嘘や隠蔽捏造があるという、もともと諸説がたくさんある皇室につながる日

バリ出張Vlog_2023年11月

バリでのビジネスパートナーがPHOTON BEAMのサロンを開設するので、 不動産の契約に立ち会い、初のドローン空撮を行なった。 クロボカン地区で最もオールドバリらしいブィラと思えたBK Villageを4泊予約し、1日だけウブドを観光した。 滞在中はピュラティスやデトックスのメニューをこなしたが、

酒匂海岸空撮2023年11月の夕日と朝日

DJI MINI4 PROを購入して慣らし運転中。 ・酒匂海岸の長所 海、山、川の眺望が揃った海岸。 天気が良けれ海を正面左手に江ノ島から葉山まで、右手に真鶴半島から伊豆半島、目の前に大島、背面は箱根、富士山、丹沢が眺望できる。そして鮎釣りの名所(だった)酒匂川の河口。 ・酒匂海岸の短所 上流に某大

阿吽山坊(あうんさんぼう)からマリア様の墓へ。モーセもキリストもマリア様も日本に居た。

岡山に聖母マリアの墓がある。そもそもマリア様は三人いた説があり、キリストもモーセも日本に居た説がある。以下動画もご参考まで。 (取材者小川は8年前にこの動画を見て関心したことがあった) マリア様の墓が岡山にあるという説の出所は上森三郎氏だ。

宇宙点画家水華氏展覧会とイベント

2025年1月23日から2月2日まで国立美術館展示室2Aにて、世界30カ国500作品、国際墨友会主催の国際公募展、絵画、立体の展覧会が 開催された。5年連続で国際賞を受賞された水華(Suika)さんの100号の絵画、宇宙点描画を取材した模様

波動とは?30回目 マインドフルネス

音声のみの動画です。 私の実験動画や、波動についての知的な集いは、 以下完全無料非営利サイトにて。 【会員制オンラインサイトRIFE.ONLINE】 https://rife.online/ ご登録していただくと自動的にメルマガに登録されま

波動とは?29回目 宇宙合氣 愛は争わない

音声のみの動画です。 私の実験動画や、波動についての知的な集いは、 以下完全無料非営利サイトにて。 【会員制オンラインサイトRIFE.ONLINE】  ログインページ ご登録していただくと自動的にメルマガに登録されます。 いつでも解除可能で

趣味のカレー作り 南インドシーフードカレー

2025年1月23日 弊社サロン&スタジオにて趣味のカレーつくりを収録しました。 レシピが動画にあるので参考にしてみてください。私なりの生活の知恵 もおしゃべりしています。

小川陽吉責任編集

趣味のカレー作り 南インドチキンカレー

2025年1月3日 おせちもいいけどカレーもね♪ということで趣味のカレーつくりを 動画にしました。レシピが動画にあるので参考にしてみてください。私なりの生活の知恵 もおしゃべりしています。

小川陽吉責任編集

2025年(令和7年)初日の出@酒匂海岸

謹賀新年。 海岸一列目の住居に住んでいて良かったと思えるのが 元旦です。大渋滞関係なし。徒歩数分で海岸に出られる。
しかしながら毎年ここで正月を迎えているけれど、 来年から海外で新年を迎えます。 皆様方にとりましては良き一年となりますように

今帰仁村の秘境「ガヤトリー瞑想の森」 素敵な貸し別荘

沖縄県北部、今帰仁村は自然が残っており緑豊かだ。 車の音よりも波の音や鳥の囀りの声など、刻々と変わる大自然の息吹を感じるところが大半だ。 北部の名所といえば「ちぇら海水族館」が名所だが、来年「ジャングリア」という大自然のテーマパークが オー

久高島リトリート 光と音の覚醒 ディジュリドゥ

宇宙点描画家の水華(SUIKA)さん主催の人気リトリート「光と音の覚醒ディジュリドゥリトリート」 に参加した模様を収録。沖縄で神の島といえば久高島が筆頭にあげられると思うが、 そこで毎年12月双子座流生郡の夜空を観ながらディジュリドゥを奏で

波動とは?28回目 相対論のすすめ

音声のみの動画です。 私の実験動画や、波動についての知的な集いは、 以下完全無料非営利サイトにて。 【会員制オンラインサイトRIFE.ONLINE】 https://rife.online/ ご登録していただくと自動的にメルマガに登録されま

波動とは?27回目 波動爆上げの方法 GiverとTaker

音声のみの動画です。 私の実験動画や、波動についての知的な集いは、 以下完全無料非営利サイトにて。 【会員制オンラインサイトRIFE.ONLINE】 https://rife.online/

小川陽吉の法人は https://www.ca

波動とは?26回目 共鳴、共振、倍音

 私の実験動画や、波動についての知的な集いは、 以下完全無料非営利サイトにて。 【会員制オンラインサイトRIFE.ONLINE】 https://rife.online/

小川陽吉の法人は https://www.canpla.jp/

イタリアオペラとギターと美食会

2024年9月9日 イタリアで活躍するオペラ歌手、ピエトロピコーネ(テノール)さん、音楽の翼代表で声楽講師の堀江秀一(バリトン)さんと大高愛(ソプラノ)さんの三人のオペラ歌手の共演と、youtubeで100万再生のギタリスト、益田洋さんを招

バリ島縦断2024

 2024年8月17日から一週間、バリに滞在しました。滞在の目的は弊社の製品、PHOTON BEAMを使用するヒーリング&スパ「ヴィルア アスカラ」のオープニング式典に参列する事が第一の目的。弊社の製品とは「波動装置、周波数発生装置」であ

裏古事記山陽山陰編3日目 最終回 鬼城山

2023年(一行からみれば令和5年が適当だろう)11月20~23日まで山本健造弟子の会主催の裏古事記山陽山陰巡礼に同行撮影記録。編集者小川の合流は21日から。岡山から岡山道で鳥取へ。最終日は鳥取から岡山へ戻り「鬼とは誰を指すのか?」の答えが

裏古事記山陽山陰編2日目 青谷上寺地遺跡

   2023年(一行からみれば令和5年が適当だろう)11月20~23日まで山本健造弟子の会主催の裏古事記山陽山陰巡礼に同行撮影記録。編集者小川の合流は21日から。岡山から岡山道で鳥取へ。最初の巡礼楽楽福神社の次の訪問先は妻木晩

裏古事記山陽山陰編2日目 妻木晩田遺跡

2023年(一行からみれば令和5年が適当だろう)11月20~23日まで山本健造弟子の会主催の裏古事記山陽山陰巡礼に同行撮影記録。二日目は岡山から岡山道で鳥取へ。最初の巡礼楽楽福神社の次の訪問先は妻木晩田(むきばんだ)遺跡でボランティアガイド

裏古事記山陽山陰編2日目 考霊天皇と楽楽福神社 後編

2023年(一行からみれば令和5年が適当だろう)11月20~23日まで山本健造弟子の会主催の裏古事記山陽山陰巡礼に同行撮影記録。二日目は岡山から岡山道で鳥取へ。最初の巡礼楽楽福神社の宮司とお会いした記録を2回に分けた。山本健造先生の著作にご

裏古事記山陽山陰編2日目 考霊天皇と楽楽福神社 前編

2023年(一行からみれば令和5年が適当だろう)11月20~23日まで山本健造弟子の会主催の裏古事記山陽山陰巡礼に同行撮影記録。二日目は岡山から岡山道で鳥取へ。最初の巡礼楽楽福神社の宮司とお会いした記録を2回に分けた。山本健造先生の著作にご

裏古事記山陽山陰編1日目 造山古墳/高島神社

2023年(一行からみれば令和5年が適当だろう)11月20~23日まで山本健造弟子の会主催の裏古事記山陽山陰巡礼に同行撮影記録。岡山駅で集合してる吉備彦神社から、吉備津神社、古代吉備文化財センター、吉備津彦の墓、鯉喰神社、楯筑遺跡までが前回

裏古事記山陽山陰編1日目 吉備津彦の墓:鯉喰神社:楯筑遺跡

2023年(一行からみれば令和5年が適当だろう)11月20~23日まで山本健造弟子の会主催の裏古事記山陽山陰巡礼に同行撮影記録。岡山駅で集合してる吉備彦神社から、吉備津神社、古代吉備文化財センターまでが前回。今回は吉備津彦の墓、鯉喰神社、楯

裏古事記山陽山陰編1日目 岡山県古代吉備文化財センター

023年(一行からみれば令和5年が適当だろう)11月20~23日まで山本健造弟子の会主催の裏古事記山陽山陰巡礼に同行撮影記録。 岡山駅で集合してる吉備彦神社から、吉備津神社からここ古代吉備文化財センターへ。山本健造先生の著作にご関心ある方は

裏古事記山陰山陽編1日目 吉備津神社

2023年(一行からみれば令和5年が適当だろう)11月20~23日まで山本健造弟子の会主催の裏古事記山陽山陰巡礼に同行撮影記録。 岡山駅で集合してる吉備彦神社から、吉備津神社へ。 建国の謎、日本最古の書物といわれ古事記や日本書紀にも嘘や隠蔽

裏古事記山陽山陰編1日目 吉備津彦神社

2023年(一行からみれば令和5年が適当だろう)11月20~23日まで山本健造弟子の会主催の裏古事記山陽山陰巡礼に同行撮影記録。 岡山駅で集合してからすぐ近くにある吉備彦神社へ。 建国の謎、日本最古の書物といわれ古事記や日本書紀にも嘘や隠蔽

バリ出張Vlog_2023年11月

バリでのビジネスパートナーがPHOTON BEAMのサロンを開設するので、 不動産の契約に立ち会い、初のドローン空撮を行なった。 クロボカン地区で最もオールドバリらしいブィラと思えたBK Villageを4泊予約し、1日だけウブドを観光した

酒匂海岸空撮2023年11月の夕日と朝日

DJI MINI4 PROを購入して慣らし運転中。 ・酒匂海岸の長所 海、山、川の眺望が揃った海岸。 天気が良けれ海を正面左手に江ノ島から葉山まで、右手に真鶴半島から伊豆半島、目の前に大島、背面は箱根、富士山、丹沢が眺望できる。そして鮎釣り

Social media & sharing icons powered by UltimatelySocial